オーストラリアでペットの猫が飼い主の頭に塗られた育毛剤をなめて瀕死(ひんし)の状態になったことを受け、獣医師らは13日、人間の使う育毛剤が動物に与える危険について警告した。
猫の「ルナ」はふざけて飼い主の頭をなめているうちに高血圧の治療薬として使われるミノキシジルを含んだ育毛剤を摂取。心不全を起こし、生死の境をさまよった。
[キャンベラ 8月13日 ロイター] 著作権法第32条より「引用」
治療した獣医師のケン・コックウィル氏は「猫はもちろん犬に対しても有害となる可能性があることを認識したほうがいい」と仰っております。
育毛剤ですか…
どこにでも転がっているものですね。
しかも始めて聞く話でした。
ニャンコが飼い主さんの頭を舐めるなんて良くあること。
ワンコだって舐める子がおります。
そういえば何故舐めるのでしょうか?
美味しいから…
くさいから…
ちょっと不思議。
頭を舐めた程度では、たいして多くの分量の成分が吸収されたとは考えられません。
毛髪についた僅かばかりの育毛剤なのでしょうから。
その子の体質にもよるのでしょうが…
今までゴロゴロとご機嫌にじゃれついていた子が、突如心不全を起こして生死の境をさまようなんて想像できません。
飼い主さんの驚愕ぶりは想像を絶してしまいます。
亡くなったとされていませんでしたから、助かったものと信じておりますが。
とにかく今まで安心して与えてきた素材や当たり前に食べさせていた食材が、ワンコの健康に害すると言われるものが増えているような気が致します。
ワンコは彼方を信じて、与えられるものを疑いもせずに口に入れてしまいます。
ワンコの健康を守るのは彼方の義務。
考えもしなかった、こんな育毛剤の為に愛しく大切なワンコが亡くなってしまったら…
特に健康に関する情報には機敏になっていて下さい。
HPにもお越し下さい♪
ブリーダーハウス puppy's mama
http://www2.bbweb-arena.com/puppy/index.html
puppy@mx3.nns.ne.jp
掲載写真は、記事の内容とは違って(我が家のワンコですが)おります。
誤記、間違いなどございましたらご一報願います。喜んで急ぎ訂正させて頂きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿