2008年8月7日木曜日

お散歩すると逮捕されます。




アラブ圏有力紙アルハヤト紙などによると、サウジアラビアの宗教警察「勧善懲悪委員会」は7月30日、首都リヤドでペットとしての犬や猫の販売と、公共の場で散歩を禁じる布告を出した。
同委員会は、若い男性が街で女性の気を引くためにペットを連れ、男女が接触する機会が増えているためだと禁止の理由を説明している。

読売新聞 8月2日19時28分配信  著作権法第32条より「引用」


違う宗教を信じる、違うお国のお話です。

宗教や信仰には否定も肯定もしない様にしたいと思っています。
他人にさえ迷惑をかけなければ個人の自由だから。

ワンコに関わるニュースなのでコメントを送ります。
だって、日本の愛犬家がワンコのお散歩をして捕まっちゃったなんて大変ですから。

場所も違えば考え方も違うことは分かります。
男女の交際に対する考え方も、ワンコに対する考え方も変わるのでしょう。
別に虐待をしている訳でもないので反対を唱える理由もありません。

でも、、

ワンコの販売を禁止されたとなると、どの様にしてワンコを家族に迎えるのでしょうか。
ブラックマーケットなんか出来ちゃったりして。

公共の場でのお散歩が禁止されたとなると、基本的には外出禁止令ってこと?
抱っこしての外出ならば良いのかな。

サウジアラビアでは、イスラム教の中でも特に戒律の厳しいワッハーブ派を奉じるているそうです。
なんと、授業中やレストランの入口を男女別々にするなど、既に厳しく律せられています。
それでも恋する二人は人目をしのび逢瀬を楽しみますが・・・
ゆるせない当局が出した奇策が「ワンコを連れたお散歩の禁止」だそうで。

さすが宗教家はお固くて、逢引の理由を全てつぶしてしまう気らしいですね。

ふ~ん。
反対されるほど燃え上がるって言うのが恋らしいのに。

新しい理由を探してデートの手段を考えますよ。

だって、そんなに宗教の戒律を守らなくてはならないのなら恋も始まらなければ、愛することもないはず。
1夫多妻が認められている気がしたのですけどね。
赤ちゃんが生まれているのは何故なのでしょうね。

それに託けて、お散歩中止命令の出たワンコが可哀想。

あ゛っ、サウジアラビアってメチャメチャ暑いんだろうから、無理矢理お散歩に連れてかれるより、エアコンの効いたお部屋でのんびりしていた方が幸せだったりして。


HPにもお越し下さい♪  
ブリーダーハウス puppy's mama
http://www2.bbweb-arena.com/puppy/index.html
puppy@mx3.nns.ne.jp

掲載写真は、記事の内容とは違って(我が家のワンコですが)おります。
誤記、間違いなどございましたらご一報願います。喜んで急ぎ訂正させて頂きます。

0 件のコメント: