2008年7月25日金曜日

シェパードに襲われて。




17日午後4時20分ごろ、山口県周南市小松原の島田川で遊んでいた小学校5―6年の男子児童3人にシェパードが襲いかかった。1人が左太ももをかまれ重傷。ほかの2人も足などをかまれけがをした。その場にいたほかの児童2人にけがはなかった。
シェパードは車を止めた途端飛び降り、児童らに襲いかかったという。光署は過失傷害などの疑いで2人を調べている。

ZAKZAK 2008/07/18  著作権法第32条より「引用」


また、この様な事故が起こりました。
年間数回は新聞を賑わせます。

きちんと管理し飼育しているにも拘らず不可抗力として逃げ出した結果の事故なら気の毒にも思いますが…
大型犬であるシェパードを河川敷に連れ込み野放しにしたなんて!
確信犯とも思ってしまいます。

そもそも事故が起こらなかったとしても、逃げ出してしまったらどうなるのでしょうか。
野犬となり、捕獲され保健所送り…
辛い死を迎えることとなります。

被害にあった子供達の心の傷は一生消えません。
それどころか子供達の親兄弟友人知人と「犬は怖い」「犬は危険」としてのイメージが広がります。

実はワンコに携わる業界に長きに渡り関わっておりますが大型犬は怖く思っております。
長く鋭く尖った犬歯をむき出しにし、低い声で威嚇する姿は…
突然攻撃されようなら立派な成人男性でも抑えようがありません。
親族には極力近寄らないよう申し伝えてあります。

4匹ものシェパードですね。
態々河川敷に連れて行くくらいなのですから大切にしていたのでしょう。
警察犬などの訓練をしていたのかもしれません。

そんな犬たちに襲われるなんて…

惨劇を考えるだけでも身の毛がよだちます。

これで、このワンコ達は人間を襲ったと言うレッテルを貼られ殺処分されるのでしょう。
どうにか間逃れても一生を狭い檻に閉じこまれます。

飼い主とワンコにも不幸が!

どうか放し飼いにするような輩がいなくなりますように。

どうか子供達の傷が早く完治し、心にも痛みが残りませんように。


HPにもお越し下さい♪  
ブリーダーハウス puppy's mama
http://www2.bbweb-arena.com/puppy/index.html
puppy@mx3.nns.ne.jp

掲載写真は、記事の内容とは違って(我が家のワンコですが)おります。
誤記、間違いなどございましたらご一報願います。喜んで急ぎ訂正させて頂きます。

0 件のコメント: