犬のスイーツ専門店「Platinumdogs」にて、犬用のアイスクリームが販売されている。
同店は、贅沢なケーキやアイスなどのおやつを犬用のみ販売しているスイーツ専門サイトで、スイーツの種類はショコラ風、お芋系、イチゴと幅広く用意され、デザイン性が高く、見た目には人間用との区別がつかないほど。犬の健康を考えて、甘味料の使用を極力抑え、あくまでも安心のおやつを提供。製菓衛生師資格保有のパティシエが全てのスイーツを製造し、人間用のスイーツと変わらない衛生基準で作業を行っている。
PetWalkerニュース 発信日時2008年07月07日 著作権法第32条より「引用」
暑さが続きます。
まだ山梨は梅雨明けもしていないのに…
じとっとした感じが、まだ夏の暑さに慣れていない体に気持ちが悪いです。
暑い、暑い、暑い、、、
シャワーも浴びたいけれど。
仕事中だし。
べたついた汗を流したい。
さて、犬は汗をかかないとよく言われますが、実際は違います。
汗腺には、エクリン汗腺とアポクリン汗腺の2種類があります。
エクリン汗腺とは、体温を下げる役割を持っています。
アポクリン汗腺は、体温の調節に関係なく、匂う汗を分泌すると言われます。
人には全身にある体温調整に役立つエクリン汗腺がワンコには肉球にしかありません。
それでワンコは汗をかかないとされているのですね。
エクリン汗腺が少ない為に体温調節が人間よりも上手ではなく、暑くなると口を開いて舌を出し、ハアハアと息をします。
唾液を蒸発させて体温を下げているのです。
ちなみに人には口鼻や腋にしかない匂いの元になるアポクリン汗腺がワンコには全身にあり、独自の匂いの元になっているそうです
やっぱりワンコだって暑いのです!!
その上、彼らは毛皮のコートを身にまとっているのですから。
こんな時こそ、アイスクリーム♪
幸せです。
記事引用先のお店の注目は、植物性低脂肪のホイップクリームを使用した「プラチナアイスクリーム」とのこと。
やはりワンコ専用なので人間には美味しくないそうです。
それでも価格は1個300円!
う~ん、お高い♪
ワンコは、床から近い高さで生活しているのでエアコンの寒さを敏感に感じてしまうようです。
エアコンの温度は1~2度高めに設定してあげて下さいね。
HPにもお越し下さい♪
ブリーダーハウス puppy's mama
http://www2.bbweb-arena.com/puppy/index.html
puppy@mx3.nns.ne.jp
掲載写真は、記事の内容とは違って(我が家のワンコですが)おります。
誤記、間違いなどございましたらご一報願います。喜んで急ぎ訂正させて頂きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿